忍者ブログ

hidebowyBLOG!

雪山お滑り・波乗り・SK8・酒盛りを中心に?日々の出来事を徒然なるままに綴る・・・そんなhidebowyのFREE STYLEなBLOGです。                                                                                 新しい家族も生まれ、スクスクと成長中!マイホームライフも絶好調!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ニューデッキ、組みました!」

スケートデッキをかなり酷使して…すっかりボロボロに…

そしてとうとう、デッキの側面が裂けてしまいました…トラックも、かなり擦り減ってしまいました…


それに伴いまして…実は…ニューデッキ&トラックをゲットしてました…

デッキはLANDSCAPE 7'75、トラックはVENTURE 5.0 HIです。

さっそくニューデッキ、組みます!

まずはデッキテープを貼ります…
【今回は少し、カスタムします…】

貼りたい場所に合わせてデッキテープをカット。

そしてデッキテープを貼る前に、デッキのコーティングをデッキテープの端っこを切り取ったヤツで擦ります…

んで、空気が入らないように貼り付け…

貼り付けたら、ドライバーなどでデッキの端を擦りまして…切り取るスジを出したら、デッキテープのハミ出し部分に数カ所の切れ目を入れていきます…


あとはカッターで切り取っていきます…

はい、出来上がり〜!

ウィールとベアリングはまだ使えるので…そのまま組みます。


【青空グラフィックなんです^_^】

なかなかステキなデッキになりましたね~。


自分で組むと、愛着が湧くよね〜。



にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートボード(スケボー)へ
にほんブログ村
PR

「家族旅行〜!」

先日の25日、26日に家族旅行で江ノ島・鎌倉へ行ってきましたよ~。

旅行前日に洗車・ワックス掛けしたピカピカマイカーで…高速をブッ飛ばしてGO GO!

初日は午前中に宿泊する由比ヶ浜のホテル「鎌倉わかみや」に到着。
そこでマイカーを駐車させてもらい…

江ノ電で江ノ島方面へ。
【江ノ電フリーパスで乗り降り自由でした。便利!】

Jr.姫、江ノ電で電車デビュー!

途中、腰越駅で下車して…「しらすや」というお店で昼食にシラス丼を食しました…美味しかった!

【なかなかオシャレなお店でした。】

その後は江ノ島駅で下車して、新江ノ島水族館へ。

Jr.姫は水族館デビュー!お魚を観るなり…テンのションMAX!

イルカのショーで、大人たちもテンのションMAX!

水族館から出た後は、水族館付近の海辺を散歩。海が穏やかで…富士山もチラリ…

水族館の帰り、江ノ島駅で江ノ電ガチャガチャを発見…

大人買いしてしまった…
【5個も買っちゃった…】


旅行2日目、いざ鎌倉へ!
hidebowyは小学生の修学旅行以来…20年ぶりの鎌倉!

2日目も、バスと江ノ電を利用しました。
【フリーパス便利ですね。】

午前中は…鎌倉大仏を参拝。


【やっぱデカイね…】

次はバスで移動して…鎌倉駅から小町通りへ。

小町通りから路地に入ったオシャレな洋食屋さんでランチ。

ランチ後は、鶴ヶ丘八幡宮へ。

なんとJr.姫は、鶴ヶ丘八幡宮の本堂前の急な階段を全て自力で登り切るという偉業を達成しました…!
【まぁ、手は繋いでたけど…】

鶴ヶ丘八幡宮を参拝した後は…

鎌倉のメインストリートを散策…

そんなこんなで、あっという間に家族旅行2日間は終了!

奥様もJr.姫も終始楽しそうで良かった〜。

大人になってからの江ノ島・鎌倉、ナイスでした…!また来たいね。

「庭の芝刈り~!」

マイホームが3月に建ち…その後、4月中旬頃に敷いた庭の芝生ですが…
【まぁ、5坪弱しかないけど…】

水やりしたり…肥料あげたり…少しずつ芝刈りしたり…エアレーションしたりして…だいぶ生え揃いました…

そして今日も、先日ゲットした芝刈り機で芝刈りしましたよ~。

まぁ、芝生の端っこはハサミで手仕上げです…

前回は40mmで刈りましたが…今回は30mmで刈りましたよ。
【やっと30mmで刈る事ができました…】

ちょっと茶色の部分もあるけど…やっとキレイな感じの見た目になりました…

芝生の管理って、けっこう大変だよね…
【広い敷地の芝生管理は、マジで大変だろうね…】

でも、最近は慣れてきたのか…楽しんでできるようになりました…
【まぁ、敷地が狭いしね…】

なんとかキレイな芝生を維持したいものです…

「波乗りトリップ~!」

先日の8月26日と27日、Surfdaysアニキと波乗りトリップしてきました~。

初日の26日は、LONGBOARD RESCUEの王子様・ソウマさんプレゼンツのBBQセッションに参加!

千葉北・○岡正面にて…

肝心の波は…台風スウェルでゲットハード!

とりあえずBBQ前に波乗りしましたが…ゲットハード&スーパーアウトなコンディション…

hideはミドルのムネ~カタの波をゲットして…2、3本遊んで、そそくさとあがってしまいましたとさ…
【だって、ハードなんだもん…】


そこからはビール・ニク・波乗り・ビール・ニク・波乗り・ビール・焼きそば・波乗り…というマッタリなルーティン…


午後の波乗りは、正面がハード過ぎて…正面の1つ北の波乗りできる場所で…コシ~ハラ位のマッタリ波で楽しみました。
【みなさま、BBQお疲れ様でした!】


夜はSurfdaysアニキのキャンピングカーに泊まって…

2日目の27日は…茨城に上がって、○井Pをチェックするも…波なし…

○井の1つ北の○津Pに移動したら…

ウネリ入ってます…

○津Pで朝イチ入水!
これがビンゴで、セットでムネ~カタ~アタマ位で見た目より遊べました~。
【セット間が長かったけどね…】

休憩しながら、PHOTOセッション!

↓Surfdays! PHOTO by hidebowy!


↓hidebowy! PHOTO by Surfdays!

○津Pで遊んでから、10時位に再び○井Pに移動してみたら…

遊べそうなんでソッコー入水…
だけど…やっぱダメでした~。

そんなこんなで、トリップは終了!
まぁ今回のトリップでの波は、そんなに良くはなかったけど…それでも遊べたし、現地で色んな人とセッションできて楽しかったから、オールオッケー!

旅は、イイね~。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

「家族でサファリパーク!」

今日は家族で、群馬サファリパークへ行ってきました~。

Jr.姫はモチのロン、初のサファリパーク!
そして実は…hideも奥様も…初のサファリパークです!!
【家族でサファリパークデビュー!】


11:00過ぎに到達して、エサをあげられるバスを予約しました。


待ち時間に昼飯済ませたり、オランウータンと写真撮ったりして…そうこうしてたら、乗車時間に…

こんなバスに乗りましたよ。

そして、出発!

動物たちがいっぱいで、Jr.姫も大興奮!




ライオンにもエサをあげました…

いや~、初のサファリパークは楽しかった~!家族全員、大興奮でした~。

家族の良い思い出が増えましたよ~。

FOLLOW ME !!

CALENDAR

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

QR CODE

ブログ内検索

NINJA SITE MASTER

COUNTER

ご覧いただきありがとうございます。。。

天気予報

カーソルを合わせると地域が選べます!

PROFILE

NEW COMMENT

Copyright ©  -- hidebowyBLOG! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]