忍者ブログ

hidebowyBLOG!

雪山お滑り・波乗り・SK8・酒盛りを中心に?日々の出来事を徒然なるままに綴る・・・そんなhidebowyのFREE STYLEなBLOGです。                                                                                 新しい家族も生まれ、スクスクと成長中!マイホームライフも絶好調!

カテゴリー「マイホーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「庭の芝刈り~!」

マイホームが3月に建ち…その後、4月中旬頃に敷いた庭の芝生ですが…
【まぁ、5坪弱しかないけど…】

水やりしたり…肥料あげたり…少しずつ芝刈りしたり…エアレーションしたりして…だいぶ生え揃いました…

そして今日も、先日ゲットした芝刈り機で芝刈りしましたよ~。

まぁ、芝生の端っこはハサミで手仕上げです…

前回は40mmで刈りましたが…今回は30mmで刈りましたよ。
【やっと30mmで刈る事ができました…】

ちょっと茶色の部分もあるけど…やっとキレイな感じの見た目になりました…

芝生の管理って、けっこう大変だよね…
【広い敷地の芝生管理は、マジで大変だろうね…】

でも、最近は慣れてきたのか…楽しんでできるようになりました…
【まぁ、敷地が狭いしね…】

なんとかキレイな芝生を維持したいものです…

PR

「またまたDIY!」

今日は夜勤明けでしたが…

仕事から帰宅してから、元気にDIY!

フェンスの続きを作成しましたよ~。

DIYとは言え…既製品どうしを組み合わせただけの作業です…

まず、地中に固定器具を打ち付けて…

それにラティス用のポストを付けまして…

フェンスを取り付けて…塗装して…

バッチリビス留めして…

出来上がり!


【今回もテキトーDIYでした…】

なかなかでしょうか?

今後も、こんな感じに超テキトーDIYでちまちまやっていきますよ~。

「1日中、DIY~!」

今日は朝からDIY!

マイホームの正面に置くピケットフェンスを作成しましたよ~。

作成って言っても、いつものテキトーDIYなもんで…サクサク行きますよ~。

フェンスは既製品で…

足場作りと塗装しただけです…

ホームセンターで足場に使う角材をカットしてきまして…

それを真ん中で切り欠きします…


切り欠きは、ノコギリで何回か切り込みを入れてからノミで仕上げれば…素人でも簡単にできますよ。

んで、既製品のフェンスを合体…

フェンスを固定するために何箇所かビス留して…あとは塗装すれば…

はい、完成!

なかなかですかね~。

朝から夕方までやって…なんとか完成しました…
【なにせトーシロDIYなもんで…】

DIYは出来上がってからの達成感が良いよね~。

「人生初の…花の寄植え作成!」

今日は夜勤明けで…

ホームセンターのジョイフル本田に行ってきました…

前々から、花の寄植えを玄関に飾りたいと奥様が言っていまして…

今回、作成に至りました…

花はコレ…

【フィーリングで決めました…】

土、鉢、肥料などを購入し…
いざ作成!

まずは鉢底の穴より大きくカットした防虫網をしいて…その上に砕石を敷き詰めました…

次に、すでに肥料が配合されてる寄植え用の土を何回かに分けて入れていきました…

そして、花を植える高さや位置を決めて…仕上げに土を入れて、水をあげて…

なんとか出来上がり!人生初の寄植え作成完了!

【処女作ってか】

玄関に置いてみました…

なかなかでしょうか?

うまく根付いて、さらに花が増えてくれたら、もっとキレイになるかしら??

「芝生のメンテ!」

我が家の庭は一部、芝生なんですが…
【4坪位ですが…】

草が生えたら抜いたり、水やりしたり…結構メンテナンスしています…
【やり方は、インターネットで検索したりしてますが…】

苦労してるわりには…少しハゲてたりして…

今日は、そんな芝生をカットしたりサッチングしたり、エアレーションしたりしてみました…

芝刈り機がまだ無いし、そんなに芝生も長く生えてないので…ハサミでカットしました…

続いて、熊手(レーキ)で芝生を掻いてサッチングして…

仕上げにローンスパイクでエアレーションしました…

前日に雨降ったので水やりはしませんでしたが…

これで芝生が、さらに元気になってくれれば良いなぁ…

本当に最近は、庭イジリが趣味になりつつあります…

FOLLOW ME !!

CALENDAR

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

QR CODE

ブログ内検索

NINJA SITE MASTER

COUNTER

ご覧いただきありがとうございます。。。

天気予報

カーソルを合わせると地域が選べます!

PROFILE

NEW COMMENT

Copyright ©  -- hidebowyBLOG! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]