忍者ブログ

hidebowyBLOG!

雪山お滑り・波乗り・SK8・酒盛りを中心に?日々の出来事を徒然なるままに綴る・・・そんなhidebowyのFREE STYLEなBLOGです。                                                                                 新しい家族も生まれ、スクスクと成長中!マイホームライフも絶好調!

カテゴリー「マイホーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「芝生いじりの季節到来!」

すっかり暖かくなりましたね〜。
もう春です。

もう少しで、我が家を建てて1年が経ちます…あっという間の1年…

そして、今年も芝生いじりの季節がやって参りました…

すでに芝生が芽吹き始めてしまいましたが…早く緑色の芝生が楽しめるように、更新作業をしましたよ〜。

芝生用アイテムたち、今年もヨロシク!

まずは、芝生の低刈り。
冬枯れして茶色くなってる芝生さんを…

30mm→20mm→10mmと刈っていきます。

【けっこう刈れました…】

お次はサッチング…レーキで芝をゴリゴリして冬枯れして堆積した芝を取り除きます…

【けっこう取れました…】

続きまして〜、エアレーション。
ローンスパイクで芝生に穴あけて水はけ&通気性を良くします…

【けっこう疲れました…】

最後に肥料と水をまいて終了!

久々にやったから…けっこう疲れました…我が家の芝生は3坪位だからまだ楽な方かな…

そんなこんなで昼間から…お疲れルービーぷしゅっとしちゃいました…

はやく緑色の芝生さんを拝みながら酒盛りしたいもんですね。
PR

「無事に…メリークリスマス!」

あっという間にクリスマスですね…


実は12月初旬頃から、奥様が胃腸炎になり体調不良で…

中旬には中耳炎になり…

ついには立てなくなるくらいヤバイ状態で…

結果、脱水状態になってしまいました…まさかの年末に、総合病院に世話になってしまいました…


そんなhideも、顔面と耳が痛かったので耳鼻科へいったら…軽い蓄膿症でした…

そして、少し前からJr.姫も風邪ひいてましたが…

家族全員、なんとか体調良くなりまして…無事に今日、クリスマスを迎えることができました…!
【本当、嬉しい限りです…】

クリスマスムードも全開!


奥様がダウン中、hideが主夫してましたが…

今日から奥様がキッチンに立つことができたので、hideはルービーぷしゅっとしています…

本当、健康な事は素晴らしい事ですね…

奥様がダウンしてる間、Jr.姫は良い子にしてくれていました…

無事に家族でクリスマスを迎えられたことが、なによりのプレゼントになった…そんな今年のクリスマスです…

「おうちバリスタ!」

実は…hideはコーヒージャンキーなんです…

毎日、必ずコーヒー飲みます…

我が家では、ちゃんと豆をミルでひいてから、ドリップやプレスで淹れて楽しんでいましたが…

ある日、奥様が「おうちでカフェラテ飲みたい」なんて言うもんだから…


先日、コーヒーメーカーをゲットしました。

デロンギのコンビコーヒーメーカー!

ドリップとエスプレッソができる優れものです…

ドリップ部分は、ゴールドフィルター付きなので…ペーパー要らずです。

エスプレッソ部分には、パウダー用とカフェポッド用のハンドル付き。

ミルクを温める用のジャグ、ミルク用の温度計、エスプレッソを淹れるショットグラスは、スタバの店頭でゲット。エスプレッソパウダーは、とりあえず有名所のillyをチョイスしました…

そんなこんなで、とりあえずカフェラテ作ってみましたが…


慣れればけっこう上手くできます…
【しかも、美味いです。】

ミルクの温度は70℃以下が適温らしいです…
【熱々だと、脂肪分が分解しちゃうらしい…】

そんなこんなで最近、おうちでバリスタ修行中です…

カフェラテとかカプチーノで、フォームミルクに絵とか描けるようになるまで頑張ります…。

「D.I.Yでママゴトキッチン!」

Jr.姫のオモチャが増えてきちゃったので…オモチャの収納を作ろうと思っていましたが…

せっかくなので、ママゴトキッチン兼オモチャ収納をD.I.Yで作成しちゃいました!
【まぁ、ネットで検索して参考にしましたが…】

カラーボックスとスノコを用意しまして…

まずはカラーボックスの天板を丸くカットしまして…100均で買ったボウルをセットします…


【蛇口部分は、適当に木材選んで組みました…一応、回ります。】

次に、スノコをバラバラにしまして…必要な長さにカットしたりします…

引き続き、バラバラにしたスノコを塗装します…

塗装が乾いたら、あとは適当に現場合わせで組み立てて完成!

組み立て時、スノコをバラバラにした時の釘を再利用しました~。
【毎度おなじみ、テキトーD.I.Yです…】

トイザラスで買っておいたフライパンセットを置いてみました…

手作りの割には、しっかりしたものができました。

さっそく、Jr.姫が遊んでます…

かかった金額は…¥4000くらいでした…

来月、Jr.姫の誕生日だから…早いけど誕生日プレゼントってことで!(笑)

「芝生の刈り止め~!」

最近、めっきり涼しくなりました…

朝と夜は寒いくらいですね…

庭の芝生も、伸びるのが遅くなってきました。

今日は、今年最後の芝刈り…刈り止めをしました。
【刈るのを止めるって事です…】

【全体で、これだけしか刈れませんでした…】

今年、緑を楽しませてくれた芝生に感謝しつつ、芝刈りしました。

これから冬枯れして茶色くなっていってしまうんです…


なんか寂しい感じですが、来年もキレイな緑を期待したいですね。

FOLLOW ME !!

CALENDAR

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

QR CODE

ブログ内検索

NINJA SITE MASTER

COUNTER

ご覧いただきありがとうございます。。。

天気予報

カーソルを合わせると地域が選べます!

PROFILE

NEW COMMENT

Copyright ©  -- hidebowyBLOG! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]